【レビュー】スイカゲーム 電車や待ち時間にオススメ!短時間で遊ぶのに最適な3個の理由

スイカゲームが短時間で遊ぶのに最適な理由

・スマホで遊べる:ほとんどの人が身につけている持ち物でいつでもどこでも遊べることが最大のメリット。

・買い切り型で240円でずっと遊べる:なんと課金システムなし!

・シンプルなゲーム性:スイカを作って高得点を目指そう!という超わかりやすいゲームシステムでわかりやすい。

「スマホのアプリゲームはだめだ」課金、ログボ絶えずイベント漬けにしてプレイヤーの離脱阻止を強制的にプレイヤーに強いてくるガチ囲い込みをしてくるイメージをお持ちの方少なくないのではないでしょうか?

スマホゲームの概念をぶち壊した?みんなが幸せになれるゲームが「スイカゲーム」です。

「なあんだそんなのスイッチ版でやっているので知っているよ」と思ったそこのあなたへ!

この記事は主にソロプレイで課金とかイベントとかプレイヤーが悩む要素を除外して程よい距離感でマイペースに遊べれるスマホゲームを求めていた人に向けて書く記事になります。

課金ゲームにうんざりしていた人、手軽に自分のペースで遊べるゲームを探していた人、価格が安いゲームを求めていた人に超おすすめなので興味のある方は読んでください。

スイカゲームは超低刺激?

総合評価最高!
グラフィック普通 かわいい!
音楽普通 のんびり
ゲームシステムシンプル 最高
価格240円 安い!
IOS版リリース日2024/1/1
開発/運営Aladdin X
課金システムなし!最高すぎ!

ゲームシステムはりんごとか同じ種類のフルーツを2個合体→シンカ→最終形態スイカを作って高得点を目指すという超シンプルなゲームなので老若男女問わず遊ぶことができます。

あまりにシンプル過ぎるゲームシステムのためとても爆売れする要因はなさそうですが、合体した衝撃で跳ね飛んでいって予想外の状態になるので複数人でやると盛り上がる。                          他にランキング、低価格、SNS向きなゲームシステムなどが人気の秘密なのかな?

スマホでプレイできることが最大のメリット?

ゲーム単体だと「スイッチ版で良くね?」状態なので紹介するメリットがなかったですが、公式スマホ版が登場してくれたことはメリットが大きすぎる。

スマホ版登場がメリットだと思う理由

カジュアルに課金なしでいつでもどこでも遊ぶことができる→スマホのほとんどのゲームは基本プレイ無料で課金ありの物が主流なので遊ぶなんて夢のまた夢でした。

一回240円払ったら追課金なし、ログインボーナスとかもなくゲーム内容もシンプルで、ハマりづらく、刺激もほどほどにあって楽しむこともできる、ちょうど良い距離感で遊ぶことができるプレイヤーにとって理想的なゲームです。

遊びやすさ、使いやすさ、値段の安さの3Yが揃っていてスマホとの相性抜群→現代人が肌身離さず持ち歩く使い慣れたスマートフォンで一回お金払ったら無限に遊ぶことが出来て、自分の用途に合わせたゲームの遊び方ができる事実はマジで大きすぎる。

「ドンピシャな人には他のアプリゲームどころかSwitchとかPSのゲームをしなくても良いですよ!」

冗談のような本気で僕が感じたことです。

そもそもスマホの買い切り系のゲームが面白くない→課金型のゲームが嫌いなので有料系の買い切り型ゲームを探したり、買ったりしたが正直言ってあまり面白くなかったりスマホで遊ぶのに向いていなかったりするゲームが大半でした

例えばドラクエ6スマホ版をクリアまで遊べたけどゲーム自体がコンソール版と同じで操作性やゲームシステムが合っていないため、コントローラーのように微細な操作をタッチ操作では出来なくてイライラすることが多かったです。

コントローラーをBluetoothで繋いでやれば良いと思いそうだがそれこそSwitchとか携帯ゲーム機で遊ベば良くて、サッとポケットから出して使うことができる手軽さが売りのスマホゲームを遊ぶ意味がないので論外だ。

結論:スイカゲームはスマホで遊ぶのに最適です。

Switch版と比べて操作感とかグラフィックとかはどうなの?

結論から言うとほとんど変わらないので、Switch版を遊んでいた人も数回のプレイで慣れることができます。

唯一タッチパネルの操作感に少々クセがあるが、数回のプレイですぐに感が掴めるので問題ないです。

Switch版との違い

Switch版はコントローラーでの操作→アナログスティックとボタンを使うことができるので簡単だしミスも少なくなるのは良い。

スマホ版はタッチパネルでの操作→ホッピーの移動は画面をタップして指を離さないで押しっぱにすることで左右に動かすことできて、指を離したらフルーツを投げます。

この指の動作がSwitch版を遊んでた人は最初少し戸惑う部分もあるかもしれないけど数回やればすぐに慣れて逆にタッチ操作の方が素早く左右に移動させれて快適に感じるかもしれない。

僕の好みはスマホ版で、スマホを日常的に使っているので、タップ操作に慣れていることが理由です。

グラフィックはかわいくて、圧迫感がないゆるキャラなのがとても良いです。

よく見るとフルーツの表情が変わるのが面白いです。

実は中毒性も高くて刺激が強い面もある?

一見すると値段も安くて、ゲームも単純だし、1回遊んで終わりくらいのゲームに見えますが一つ注意点が「スコアランキング」による比較が発生する部分です。

本日、昨日、今月、先月、総合の5個のタブがあって、タップすると切り替えれてスコアを確認できる機能があります。              他の人の成績が見れるので順位の高い人の点数を見て一喜一憂して自尊心を強く刺激します。                        最悪の場合、競争心の強い人は終わりなき争いに巻き込まれる危険性があります。

更に危険な要素がSNS関係との繋がりです。

・X、YouTubeなどの配信がより刺激を強める要因となってしまいプレイにのめり込んでいってしまうことは考えられる。

・家族や友達などとプレイすることで「ぼく/私の方がうまい」と競って熱くなってしまう原因になる可能性がある

まったりのんびりプレイをしたい人はなるべく比較が発生するランキング、SNS、人と一緒にやるなどの要因は取り除いてプレイすることをオススメします。

やり方は簡単「一人の場所で、スコアランキングは見ない!」これだけでOKです。

そんな寂しいのは嫌だ!とか色々思うところがあるのはわかりますが、すぐに慣れるし、そもそもここまでぼくの記事を読んでくれた人は、まったりゲームを遊びたいという思いを持っている人だと思うので、そういう人にこそ向いているやり方だと思うので先入観や見栄は捨ててやってみてくださいきっと変わるはずです。

まとめ スイカゲームはまったりプレイに向いているが注意点もある。

向いている人

・課金型のアプリゲームにうんざりしている人

・自分のペースでまったり、手軽に遊べるゲームを探している人

・価格が安いゲームで課金なしで満足に遊べれるゲームを探してた人

・低刺激なゲームを求めていた人

・超シンプルなゲームを求めていた人

おすすめできない人

・イベント、課金などの刺激の強いギャンブル的な要素を求めている人

・ランキングとか友達とかとプレイすると比較することに熱くなってのめり込む人

・ハイクオリティで高価なゲームを求めている人

・飽き性な人

・複雑な操作を好む人

オンラインの対戦ゲームやアプリゲームが流行っている現在、まさかの一人用で、低価格、シンプルなゲームが流行るとは予想しなかったので2023年で一番印象に残ったゲームとして一生忘れないでしょう。

もうすでに存在しているが、App Store内でスイカゲームの偽物がたくさんあるので購入する際には「デベロッパーと購入タブが240円で値段がついているかを確認」してから購入をしてください。

番外編:僕の本音と雑感

正直言って流行ってなかったらこのゲーム一生気がつかなかった

Switch版が2021年にすでに発売されていたので配信したストリーマーは目の付け所が良いことだけでなく、努力して配信し続けた結果スイカゲームが認知されて有名になった?おかげでこのゲームを知れたので感謝だ。

低価格でシンプルなソロプレイゲームは他にもたくさんあるがお金を払ってまでやりたいとは正直思わない。

スイカゲームのように面白いゲームがある可能性があるので「安いから」と言う理由で面白くないと決めつけないようしようと密かに反省した。

反省したからと言って探すとは言っていないよ(笑)ただ過去に持っていた偏見

「安いゲーム=面白くなさそう」

という考えは捨てて最低限自分にとって楽しめそうなゲームかどうかくらいは軽く調べる癖はつけようと思いました。

2024年も面白いゲームが見つかるように楽しんでいこっと

ここまで読んだ方ありがとうございました。

コメント